¥650
※この商品は、最短で12月17日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
うきはは長崎県の『島原』、佐賀県の『神埼』と並ぶ九州三大麺どころのひとつ。
美味しい麺の生産地なのです。
豊富な水と寒暖差のある気候が麺づくりに適していて、個性的な製麺所がいくつかあります。
その中でも素敵なパッケージのスープ付き袋麺シリーズを出された小林製麺さん。
残念ながら製麺所は閉められてしまったのですが、ご夫婦で「麺やこばやし」を営まれています。
奥様のセンスの光る可愛らしい店内で旦那様が茹で上げた麺料理が食べられます。
このシリーズは以前からの小林製麺の大人気商品、「とまとラーメン」のパッケージをリニューアルして、さらに「ゆず胡椒豚骨ラーメン」と「あごだし醤油ラーメン」が加わってできました。
かわいい素敵なパッケージは贈り物にも喜ばれること間違いなし。
お味もインスタントラーメンとは思えない本格派。
うきはせれくとのお店でも人気です。
トマトラーメンは桃太郎トマトを使った酸味と甘味が絶妙なスープがクセになるお味。
麺を食べ終わったら、ご飯を入れてリゾットにして粉チーズをかけて食べてもまたよし。
これがまたとっても美味しくておすすめです。
ゆず胡椒とんこつは濃厚だけどくどくない豚骨スープにゆず胡椒がピリッと効いてハマる美味しさです。
あごだし醤油もあごの風味が効いて醤油ラーメン好きにはたまらないお味。
スープまで飲み干してしまう美味しさです。
どれも福岡生まれ福岡育ちのラーメン用小麦「ラー麦」を使用。
熟成を重ね定温で長時間乾燥させた麺はコシがあってツルツルとして本当に美味しい。
一袋に「2食分」入っています。
どのお味も個性的でありつつ、あと引く美味しさ。
ぜひぜひ味わって欲しい納得の仕上がりです。
価格は2食分入りの1袋の価格なります。
プルダウンメニューよりお味と数量を選択してください。
こちらの商品は1回のご注文で3袋までご購入いただけます。
______INFO____________________________________
小林製麺
<とまとラーメン>
[めん] 小麦粉(福岡県産小麦)食塩/酒精、クチナシ色素、乳化剤(大豆由来)
[スープ] トマトピューレ(国内製造)鶏がらスープ、砂糖、食塩、食用植物油、香辛料、昆布エキス、酵母エキス、レモン果汁/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(グァーガム)、ビタミンB1(一部に卵・小麦・大豆・鶏肉含む)
内容量/220g(めん60g×2、スープ50g×2)
<ゆず胡椒とんこつラーメン>
[めん] 小麦粉(福岡県産小麦)食塩/酒精、クチナシ色素、乳化剤(大豆由来)
[スープ] ポークエキス(国内製造)、醤油、調整ラード、アミノ酸液、砂糖、食塩、鰹節エキス、ゼラチン、香辛料、昆布エキス、柚表皮、ゆず果汁、魚醤/調味料(アミノ酸等)、酒精、
セルロース、増粘剤(グァーガム)、ビタミンB1(一部に乳成分・小麦・大豆・豚肉・ゼラチン・サバ・ごまを含む)
内容量/220g(めん60g×2、スープ50g×2)
<あごだし醬油ラーメン>
[めん] 小麦粉(福岡県産小麦)食塩/酒精、クチナシ色素、乳化剤(大豆由来)
[スープ] 醬油(国内製造)、二ボシエキス、食用植物油、糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水あめ)食塩、鰹節エキス、ポークエキス、ガーリックパウダー、発酵調味料、ジンジャーパウダー、焼きあご、オニオンパウダー、コショウ//調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)(一部に小麦・大豆・豚肉・サバ・ごまを含む)
内容量/220g(めん60g×2、スープ50g×2)