¥1,740
※この商品は、最短で10月6日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
うきはで珈琲焙煎所を営んでいる幾里人珈琲さんの珈琲豆と、さとうきびから育て黒砂糖を作っているアグリファーム斎藤さんの黒糖をセットにしました。
おふた方の優しい人柄がそのまま商品になったような心温まるアイテムです。
[ 幾里人珈琲 ]
うきはの古民家で珈琲焙煎所を営む幾里人さん。その幾里人さんの元へ地元の方や、遠方からもわざわざ足繁く通いたくなる理由は、珈琲豆が美味しいのはもちろん、アーティスティックな雰囲気と丁寧に仕事をする姿にホッと落ち着くのに、少し非日常を味わっているような不思議な感覚が味わえるからなのかもしれません。今回は2種類の豆をご用意しました。幾里人珈琲にしか出せないこの芳醇な珈琲をぜひ体感してください。
「光のマンデリン|マンデリン・シナール」
香りと苦味が強く、程よいコクも味わえるマンデリンならではの深煎り豆です。カフェオレにしても最高な幾里人珈琲の自信の逸品です。
「UKIHA STAND!オリジナルブレンド」
光のマンデリン中深焼き+極深焼きの独自配合でうきはせれくとでしか購入できないオリジナル珈琲です。後口の静かな余韻が楽しめるすっきりした苦味です。
[ アグリファーム斎藤の黒糖 ]
昔食べていた砂糖を復活させたいと始めたサトウキビ栽培。筑後川沿いの肥沃な土地などで育てたサトウキビを昔ながらの釜炊き製法で作った黒砂糖です。
精製されていないためカリウムやカルシウム、鉄などのミネラルやビタミンB群、オリゴ糖などが豊富に含まれています。単に甘いだけではない渋みや苦みも感じられる深い味わいです。
お茶請けやカバンに入れて子供のおやつに、またハイキングのお供にも最適。
コーヒーや紅茶に入れたりお料理にも使うと味に深みが出ておすすめです。溶かして黒糖シロップにすればトーストやお餅にも合います。
______INFO____________________________________
<光のマンデリン|マンデリン・シナール>
原材料 /珈琲豆(インドネシア) 内容量 / 75g
<UKIHA STAND!オリジナルブレンド>
原材料 /珈琲豆(インドネシア) 内容量 / 75g
<うきは の黒砂糖>
原材料 /黒砂糖(黒街道)内容量 / 70g
________________________________________________
※他の商品と合わせ買いをご検討のお客様は、「ショップへ質問する」よりお気軽にお問い合わせくださいませ。